-
2019.08.24
○○シャワー
みなさんこんにちは!
本日もベルヴィ郡山館のブログをご覧頂き
ありがとうございます!
本日は挙式終了後に行っていただくアフターセレモニーの一つ
○○シャワー
のご案内をさせて頂きます!
①フラワーシャワー
みなさんご存知フラワーシャワー!
✿花の香りで周りを清め、幸せを妬む悪魔からお二人を守る✿
という意味が込められています!
お花は自然に戻ると言われ、環境にも良い演出なんです♡
②ライスシャワー
お花の代りにお米を振りかけて頂く演出です!
☆お米は農作や子孫繁栄の象徴であることから
お二人が豊かな生活を送れるように願います☆
という意味が込められています♡
③フェザーシャワー
羽を使ったフェザーシャワー
△天使の羽で悪魔を追い払う△
という意味が♡
④折鶴シャワー
神前結婚式にぴったりな和テイストのシャワー♡
長寿の象徴として伝わってきた折鶴を使った演出!
◇お二人が末永く健康で幸せでありますように◇
との意味が♡
いかがでしたか?
結婚式にはひとつひとつに深い意味が込められています♡
ぜひお二人の結婚式にぴったりな
ステキな演出を取り入れてみてください♡
続きを見る -
2019.08.23
。*❁ランチお越しください❁*。
こんにちは☀
本日は、レストランラピスのメニューの一部をご紹介いたします★彡
残暑が厳しい今の時期にもぴったり!!
少しピリッと、そしてトマトの酸味が効いてさっぱり!
そんなカレーはいかがでしょうか。
▽.チキンカレー とりどり野菜を添えて
ヘルシーなチキンと温野菜が乗ったカレーです。
女性にはうれしいメニューですよね♫
本日は、カレーライスのご紹介をいたしました!
メインのお料理をご注文いただくと、スープ・サラダ
ドリンクがセットでついてきますのでとてもお得なコースです☆
そしてレストランラピスは
季節によってメニューやスイーツを変えています!
その時にしか味わえない味覚を楽しんでください☆ミ
専用インスタグラムも開設いたしました!
ぜひフォロー ☜お願いいたします☆
営業日は、変更になる恐れがありますので
事前のお問い合わせ、ご予約をお願いいたします!
ご予約はお電話 or こちら ↓↓
☞ 見学希望の方はこちらから ☆
☞ まずは資料請求から(^O^) ☆
☞ Facebook ≫ いいね ☆
☞ Instgram ≫ フォロー ☆
FacebookやInstgramでもHAPPYでオシャレな写真を配信中!!
いいね!フォローお願いします(*̆̆*)..˳:*♡
続きを見る -
2019.08.22
和装の魅力~色打掛~
本日もベルヴィ郡山館のブログをご覧いただき
ありがとうございます(^^)
お盆が過ぎ、朝晩は涼しくなり
過ごしやすい日が続いておりますが
皆様はいかがお過ごしでしょうか?
さて、本日は題名にもあったように和装について
少しご紹介をさせていただきます。
最近では、前撮りの撮影だけで和装を着られたり
当日にも和装を着られる方も多くなってきました♪
そんな和装でも本日は色打掛について
ご紹介していきます。
華やかなイメージのある色打掛。
色打掛といっても、刺繍の仕方や
まったく同じ色や柄がない事がとっても魅力的です♪
こちらは、少しピンクっぽい色打掛です(^^)
可愛らしさの中に、伝統の柄が入り素敵な1着です。
こちらは黄色の色打掛です★
明るく、日本人の肌にも馴染みやすい色です!
柄は、お花を中心とした刺繍です。
王道の赤!!!
大きく、たくさんの柄が入ったとても華やかな色打掛です。
こちらは珍しいグリーンっぽい・・・ブルーの入った色打掛!
あまりない色で、目をひくこと間違いなしの1着です!!
こちらはゴールドと薄いグレーブルーが鮮やかな色打掛。
かっこよく、尚且つ女性らしく着られる1着ですね(*^_^*)
自分らしい色打掛を探してみてはいかがでしょうか?
続きを見る -
2019.08.21
残席わずか!BIGブライダルフェア\(◎o◎)/!
こんにちは(*^_^*)
いつもベルヴィ郡山館のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます♪♪
毎月大好評をいただいております、
\BIGブライダルフェア/
今月は今週末8月25日(日)に開催されます!!
テーマは『日本文化×現代』
ということで、
和モダンな新しい空間で
古き良き日本文化と現代の新しさを合わせた
結婚式をご提案いたします!
お席が残りわずかとなりましたので
お早目にお問合せくださいませ\(◎o◎)/!
続きを見る -
2019.08.20
バージンロード
こんにちは!
本日もベルヴィ郡山館のブログをご覧頂き、ありがとうございます(^^)
今日はバージンロードを歩く意味についてです。
バージンロードはその人の人生を意味しており、一緒に歩く
親御様と一歩一歩、今までの人生を思い出しながら歩む道です。
そして今までを思い出していただき、親御様から新郎様の手へ
受け渡されます。
バージンロードを歩くことで、家族の絆がより深まり
一生の思い出に残る式が出来るのではないでしょうか♡
続きを見る