-
2021.01.25
先月の和装月刊に続き・・・
皆さんこんにちは!衣裳部です!
先月の和装月刊を覚えていますか?
新婦様の打掛を紹介したので、今日は新郎様の紋服を紹介します。
基本的に、白か黒の2色ですが、新郎様がどちらの色を選ぶかで実際にお2人が並んだ時の印象がかなり変わります!
そして白い紋服は結婚式のときくらいしか着る機会がないかも・・・?
続きを見る -
2021.01.24
肉フェス開催中!!
こんにちは。パティシエ佐々木です。
只今肉フェス開催中です。
コロナウイルス感染対策万全で行っております。
さて今回のイベントのデザートはいちごの食べ比べです。
福島産とちおとめ、静岡生まれの紅ほっぺ、福岡産あまおうの3種類です。
ホワイトチョコのソース、いちごと相性抜群のピタチオソースでお召し上がりください。
同じいちごでも酸味、甘みが違います。旬真っ只中のこの時期に是非食べて実際に味わってみてくださいね〜◎
料理も各国の様々な料理が食べられますのでぜひご来館下さい!!
続きを見る -
2021.01.23
TikTok更新しました☆
こんにちは!
プランナーの中嶋です♩
本日TikTok更新しました!
2人が結婚することの誓いを立てる「挙式」。
感動的なシーンといえば、誓いのキスや指輪の交換などを思い浮かべる方も多いと思いますが、
実は新婦の入場シーンにこそ、ぐっとくる場面がたくさんあるのです!
ただバージンロードを歩くのではありません。
まずは入場前にお母様から最後の身支度としてベールダウンのセレモニーを行っていただきます。
花嫁が身に着けるベールには魔除けの意味が込められているとされています。
"愛する娘を災いから守ってくれますように"という素敵な願いが込められているのです!
他にも、「花嫁の人生」を表すバージンロードではお父様と腕を組んで歩きます。
バージンロードを歩く時、両サイドには今まで自分を支えてくれた大切なゲストが
新郎と出会うまでの人生を見守ってくれているのです。
幼い頃から大人になるまでの思い出を振り返りながら、一歩一歩大切に歩きましょう。
もっともっと細かくご紹介していますので気になった方はぜひTikTokをチェックしてみてください◎
続きを見る -
2021.01.22
新作ウェディングケーキ❤
昨日行われた、ご予約者様向けのブライダル商品展示会にて、、
我らの専属パティシエがついに、、
どどんっ!
新作ウェディングケーキを作っちゃいました!!!
可愛すぎる!!!!
罪レベルに可愛いこちらのケーキは、
マーメイドをテーマに、ライスペーパーで人魚のしっぽをイメージしたそう♩
夏のウェディングにはぴったりですね!☆
他にも気になったデザインのケーキがあれば
お気軽にスタッフまでご相談ください(*^^*)
続きを見る -
2021.01.20
本日は展示会です!
こんにちは!プランナーの中嶋です(^^)
昨日、今日と2日間はご予約者様向けのブライダル商品展示会でした◎
キャンドルなどの演出を飾ったり、、
ミハスの会場では引出物や映像などの展示を行いました(^^)
コロナ禍でのテーブルコーディネートはこんな感じ!
アクリル板を使用し、各テーブルに一つずつアルコール消毒液を設置します。
さらに、ゲストひとりひとりに無料のマスクケースを配布!
感染対策もばっちりです◎
このような状況の中ですが、今できることを精一杯お手伝いさせて頂きたいと思っております。
新郎新婦様の描く結婚式のイメージの参考になれば幸いです(*^^*)
続きを見る