-
2018.03.25
旅行部より ~バリ島~
ハネムーンのお打合せは、「ゼロ」から始められます。
行き先や出発日が決まっていなくても大丈夫です。
お気軽に
お話していると
・初めての海外なので「不安」
・現地で何をしてよいか分からない
そんなご意見をいただきます。
そこで今の時期おすすめなのが
バリ島です。
1.今が乾季でベストシーズン!
2.おふたりだけの専用車と日本語ガイドさんがついてます。
3.成田空港からの直行便
4.お部屋は何と200~300㎡(普通のホテルの10倍以上の広さ)
5.お部屋にはおふたりだけのプール付き
6.食事と観光が付いているだけではなく、エステまで付いています。
7.食事はイタリアン、フレンチ、浜辺でのロブスターなどとにかくすごいです
8.もちろんマリンスポーツもレンボンガン島で楽しめます。
マリンスポーツが好きでなければ、象に乗ったり、民族衣装を着たりして、楽しめます。
部屋数が少ないので、お早目にお申込みいただければと思います。
昨年の噴火騒ぎのおかげで今なら ”特別割引中!!” です。
安心して優雅に楽しく
旅行部 流続きを見る -
2018.03.18
旅行部より ~旅券について②~
今日は、ちょっと面白い話です。
旅券申請の際、写真が必要ですが、
この「顔写真」って
どこまでがOKなのか?
ご案内します。
サングラス : ×
カラーコンタクト : ×
マスク : ×
帽子 : ×
髪の毛にかざりを付けている : ×
写真の背景と同じ色の服 : ×
写真の背景と同じ髪の毛の色 : ×
写真の背景が柄模様 : ×
横を向いている : ×
メガネのフレームで目が隠れている : ×
メガネのガラス面が反射している : ×
ヘアバンド : ×
マフラー : ×
髪で目が隠れている : ×
変顔をしている、歯を見せて笑っている : ×
写真を加工している : ×
(瞳を大きくする、肌を白くしている)
写真がぼけている、写真印刷が鮮明でない : ×
化粧 : ○
アイプチ : ○
瞳の大きくなるコンタクト : う~~ん ×
つけまつげ、マツエク : う~~ん ▲
白黒写真 : ○
髪の毛が多すぎて、髪の毛写っていない : ○
ヒゲ : ○
カツラ、ウィッグ : う~~ん ○
ピアス : 大きいものや顔が隠れるものは×
口ピアス、鼻ピアス : う~~ん ▲
「う~~ん」は、悩ましい答えです。状況により異なります。
上記は、旅券申請の規格より、抜粋しておりますが
旅券申請の際に、窓口にてご相談ください。
申請が通れば「ok!」という訳ではありません。
入国の時トラブルの元になりえますので、
くれぐれも怪しい写真は使わないようにご注意ください。
基本的に、顔の輪郭が分かることが前提ですので
濃すぎるメイクやもじゃもじゃのおひげなども度合いによっては注意が必要です。
ありのままでいいじゃないですか
ありのままの姿見せるのよ~
ありのままの自分になるの~
色々と隠し切れないものばかり
旅行部 流続きを見る -
2018.03.11
旅行部より ~旅券について~
海外旅行で、必ず必要なものといえば、
「パスポート」
申請まで
・市役所で戸籍謄本1通
・パスポート用の写真1枚
・合同庁舎で申請書を記入
・免許証などの身分証明
たった、これだけです。
福島市であれば5日間
その他の合同庁舎で8日間で出来上がります。
旅券の種類
・5年用、10年用の2種類あります。
さて、特殊な場合をご案内します。
・結婚で姓が変わるが、有効期限内の旧姓の旅券を持っている
・旅行直前に入籍するので、新姓で申請できない
そんな場合は、旧姓のままご旅行に行けます。
各渡航先には、それぞれ、旅券の残存有効期限が決まっており、
有効期限内であっても
有効期限が短い場合、新しく作り直さなければいけません。
また、有効期限がたくさんある場合、
姓を変更することも可能です。
手数料は6,000円になります。
新しく作るのと同じ手続きです。
ところで、旅券は「どこ」で申請するのか?
これは、福島県内に住民票を置いている方が、福島県内で申請できます。
福島県に住んでいるけど、住民票を福島県内に置いていない場合
「居所申請」といって、福島県内で申請することが可能です。
必要書類の「戸籍謄本」って
諸事情により、県外に「戸籍」がある場合
その都道府県まで申請してもらいに行かなければいけません。
県外に戸籍がある方は要注意です。
最後に名前です。
ヘボン式というルールで記載しますが、
ご本人の希望などにより、同じ名前でも数種類書き方が変わる人がいます。
旅行申込名と旅券スペルは、同じでなければいけません。
佐藤さんは、
「SATO」「SATOU」「SATOH」の3種類あります。
辺見さん、三瓶さんは、それぞれ
「HEMMI」「SAMPEI」というちょっと変わったスペルになります。
詳しくは、各都道府県のパスポート申請のホームページをご覧いただくか
合同庁舎、パスポートセンターにてお問合せください。
もちろん、旅行部でも分かりやすくご案内します。
特にネットなどで直接、旅行を申し込んだ方などは、
旅券申請を間違ってしまったために、高額なキャンセル料がかかったり
行けなくなってしまった。なんて方もおられますので
不安であれば、お気軽にお問い合わせください。
旅行部 流続きを見る -
2018.03.04
旅行部より ~とりあえずハワイ情報を~
体調不要により、約1週間お休みしておりました。
1週間自宅療養で思ったことは
・薬ってすごい
・寝すぎて背中が痛い
・日ごろ食べている食事って味が濃い
・昼間のドラマが面白い
体調も良くなり
やっぱり仕事が一番楽しいと思いつつ
ようやく復帰しました!
~~~
復帰後初の仕事がブログ当番なので、とりあえずハワイについて
~~~
ハワイで日本料理って、まずいんでしょって
思いがちですし、どこへ行っても日本食好きな方は多いと思います。
ハワイに行ったらおすすめなのが
「ワイキキ横丁」
日本でも行列のできる人気店が並んでいます。
天丼 金子半之助
海鮮 紅屋
豚骨火山らーめん
つじ田
洋食に飽きて、少し日本が恋しくなったら
是非行ってみてください。
気軽に海外を楽しみたいが
ショーと言っても言葉が分からないし
ハワイアンショーも何度も見たし
という方におすすめなのが
ジャズ!
アウトリガービーチリゾートにあるブルーノートハワイ
食事やドリンクを楽しみながら、
最後に、ここはテンションあがります!
外食もコンビニも飽きたし、お腹もすいたし
アラモアナショッピングセンター内
FOODLAND
スーパーマーケットです。
新鮮なフルーツやお総菜など
お手頃なサイズで楽しく
ここは楽しくて買いすぎてしまいそうになります。
海外のスーパーの「値札 」って
見るだけでテンションがあがります。
主婦心に火が付きますよ
暖かくなってきておりますが、
季節の変わり目、皆さまどうぞご自愛くださいませ
病み上がり旅行部 流続きを見る -
2018.02.24
明日
こんにちは、バンケット遠藤です。
今月3度目の投稿です、最近天気の良い日もあり少しずつ暖かさを感じる時期ですね。
オリンピックもあとわずかですが皆さん観戦してますか??
私は毎回なんだかんだと観戦しています。
今日の夜はカーリング女子の3位決定戦があるので皆さんで応援しましょう!!
あっ、明日は第15戦おやじの逆襲バンドチャリティーコンサートがあります!
来館予定の方はお気をつけてお越しください*続きを見る