-
2019.03.25
☆夏先取りウェディング☆
こんにちは☆
ベルヴィ郡山館です!
本日はちょっと先取り・サマーウェディングをご紹介☆
実は、、、
まだ結婚式を検討中。
今年中にはやりたいけど、寒い時期は嫌だな~なんて方!!
オススメ夏婚プランをご紹介しちゃいます☆
以前ブライダルフェアで行ったイベントの際に実際に行った内容です☆
披露宴の中で、、、
①まずは、ウェルカムドリンク!
乾杯は通常、シャンパンやスパークリングワインになりますが、
夏!がテーマなので、瓶ごとソフトドリンク☆
アルコールが好きな方は、ドリンクをビールや、海外のビールなどで
オリジナル感を出してもいいかもですね☆
②ハンバーガータワーにて☆入刀!!
ケーキ入刀☆ではなく、今回はミニハンバーガータワーに入刀!!
その他にも、おつまみ感覚でつまめる物をご用意しました~☆
お洒落なカフェテイストを希望であれば、ピンチョスやワンスプーンなども
最近では人気ですね~☆
③みんなで楽しめるイベント開催!
今回はお客様でしたが、実際には結婚式に参列している方にも
楽しんでもらいたい方オススメ☆
「かき氷早食い対決~~~!!」
ゲストは挙手制で参加して頂き、新郎さんやスタッフも参加させて
いただきました!
参加された方も、応援側に回った方も楽しんで頂けてよかったです。
夏バージョンのゲームですので、他にも季節ごとや趣味に合わせて
お楽しみゲームを考えてみてはいかがでしょうか??
④ラストはバルーンリリース!!
ゲスト参加型イベントいっぱいでしたが、
ラストもみんなで楽しんで頂けて、よかったです☆
オリジナル結婚式のご相談はベルヴィまで♪
お気軽にご相談下さい!
夏婚(7月・8月限定)プランも掲載中~~!
プランページご覧ください☆
続きを見る -
2019.03.24
春の新作衣裳ぞくぞく入荷(^^♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます\(^o^)/
本日は、これから入荷となるドレスのご紹介です・・・!!
沢山の衣裳から本日は、大人可愛い花嫁にオススメな1着
KH-0449(コーラルピンク)
花嫁の憧れ☆ キヨコ ハタのカラードレス (*^_^*)です!!
新しくリニューアルオープンした新会場
『ヴェレ』にもピッタリです!!
ドレスのグリッターがこれでもか!!!と、まばゆい程散りばめられて・・・☆
ご新郎様のハートも釘づけになる事間違いなし(^^♪
4月入荷予定です
是非、お越し下さい☆
ベルヴィ郡山館 衣裳サロンより
続きを見る -
2019.03.23
オンリーワンの結婚式
ベルヴィ郡山館には、7つの会場があります。
となっておりますが、いずれも50~300名様
最近よく耳にしますのが、少人数でと言ったご意見を伺います。
もちろん少人数でも大丈夫です。
10~20名くらいで・・・
恥ずかしいので人前に出るのはイヤ・・・・・
家族だけで・・・といったご希望がございます。
もちろん司会や余興やカラオケなど通常の御披露宴とは違って
ほのぼのとした
ウェディングドレスとタキシードを着て、
ご家族や仲の良いお友達だけでのアットホームなご会食のような
披露宴も可能です。少人数様向けの落ち着いた会場もございます。
お気軽にご相談ご来館をお待ちしております。続きを見る -
2018.05.24
6月の花嫁
こんにちは :-)
もうそろそろ6月ですね!
久しぶりです。サトウです :idea:
入社してから早いもので2ヶ月が経ちました!
まだまだ慣れない事もありますが毎日一生懸命頑張っています :-D
6月といえば「ジューンブライド」
一度は憧れを持った方もいるのではないでしょうか??
☆ ジューンブライドとは? ☆
結婚や出産を司る女神が守護する月が6月であることから、
ヨーロッパではこの月に結婚すると生涯幸せに暮らせるという言い伝えがあります。
日本ではちょうど梅雨の季節ですよね。。。
結婚式当日に雨にぶつかってしまうかもしれない :cry: と思っているかた!
例えば雨をモチーフにカラフルな傘を会場に飾ってみるなど
これで梅雨も味方にHAPPYな結婚式が挙げられるはずです :oops:
アイディア次第でおふたりならではの思い出に残る結婚式を作ってみませんか?
続きを見る -
2018.05.23
感謝のカタチ
こんにちは!
ブログを拝見して頂きありがとうございます(^^)/
5月、6月になると母の日や父の日がありますね!
「感謝の気持ちをどのようなカタチで伝えようか…。」
「照れくさくてなかなか言えない…。」
そんな方も多いと思います。
ご結婚式では、親御様に様々なカタチで感謝な気持ちを伝えることができます(^O^)
例えば…
記念品として、イニシャルのはいった時計をプレゼントしたり、
親御様と愛犬の似顔絵とともにメッセージを描いたり、
ウェイトベアというお2人の産まれた時の重さで出来たぬいぐるみをプレゼントしたりと
様々なカタチで感謝の気持ちを伝えることができます。
素直な気持ちを書いたお手紙を読むのもすてきですね♡!(^^)!
このようにお2人らしく感謝の気持ちを様々なカタチで伝えてみてはいかがですか?☆
新卒 福田
続きを見る