2019.06.29
。*❁ダーズンローズの言い伝え❁*。
皆さん、こんにちは(^^)/
本日は、挙式や披露宴で行われる
ゲスト参加型の演出
「ダーズンローズ」をご紹介します❁
ダーズンローズは、男性が野に咲く花を花束にして
女性にプロポーズをした、昔のヨーロッパの風習に由来するそうです❤
由来がとってもロマンティックですが・・・!!
ダーズンローズがもつ意味もとぉぉぉぉってもロマンティックなんです!!
ダーズンは、数字の12を意味します
新郎さんがゲストから1本ずつ受け取ったバラを新婦さんに贈る儀式
この12本のバラには・・・・
愛情 情熱 真実 尊敬 栄光 努力
永遠 感謝 誠実 幸福 信頼 希望
という意味が込められています*
新郎さんがこの12本のバラのブーケを渡すことで
「一生、新婦さんにこれらの12のことを誓う」
というプロポーズのような演出なんです(*゚ー゚*)❤
ぜひ、みなさんもロマンティックな演出を行ってみてはいかがでしょうか??
☞ 見学希望の方はこちらから ☆
☞ まずは資料請求から(^O^) ☆
☞ Facebook ≫ いいね ☆
☞ Instgram ≫ フォロー ☆
FacebookやInstgramでもHAPPYでオシャレな写真を配信中!!
いいね!フォローお願いします(*̆̆*)..˳:*♡