BLOG Blog ブログ

2019.06.16

衣裳室より♡


みなさまこんにちは!


いつもブログを閲覧いただき、ありがとうございます(^^)♪


本日は、色打掛やカラードレスに『お色直し』される意味について


お話していこうと思います♪


お色直しをすると


会場の雰囲気や印象をガラッと変えることができます☆


ドレスのカラー当てクイズも演出の一つとして人気がありますよ♡


ただ、そういった変化をつける演出の意味だけではなく、


別の深ーい意味合いが込められているんです…!


0064


お色直しの起源はなんと!


「奈良時代(710~794年)」にさかのぼると言われています。


当時は結婚したら白無垢を三日間着続け、


四日目になったら色打掛を着るのが習慣でした。


そうやって、ようやく相手の家に染まったということで


嫁入りが認められたのだそうです。


現在はその慣習が簡略化され、


結婚披露宴の途中で衣裳を変えるようになったのが、


現代のお色直しとされています。


0029


お色直しをすると披露宴会場にいる時間が短くなるし、


ゲストと一緒に楽しめないのでは?と


危惧される方も少なくないと思いますが、


お手洗いに行かれたり中座の時間を利用して


ムービーでこれまでを振り返って頂くのも


楽しい演出かと思います(*^^*)☆


ƒp[ƒg3‚à‚Æ


新作のカラードレスも多数ご用意しております!


皆様のご来館、お待ちしております♡


ベルヴィ郡山館 衣裳室