-
2021.02.13
シャンパンの由来
こんにちは!プランナーの中嶋です!
本日はきっとタメになる豆知識講座(^^)/
披露宴が始まるとき、ゲストとシャンパンで乾杯しますよね?
どうしてシャンパンなの?
どうして乾杯をするの?
そう思ったことはありませんか?(゜-゜)
解説しましょう!(`・ω・´)
まず、なぜシャンパンなのか。
シャンパンの発祥の地はフランスのシャンパーニュ地方。
そこで作られたものしか「シャンパン」と呼ぶことができないのです!
それ以外だと、例えば「スパークリングワイン」とか「スプマンテ」とか・・
なんとなく聞いたことありますかね??
シャンパーニュ地方ではシャンパンの泡に「幸せ」という意味があるそうです❤
グラスに注ぐと泡が下から上へと止まることなく流れていくことを
「幸せが下から上へと半永久的に止まることなくずっと続いていく」という意味にみたてているそう♩
さらに、億にも及ぶ泡を星に見立てて「星を飲む」なんて表現もあるみたい☆彡
とーってもロマンチックですよね(>_<)❤
そして、なぜ乾杯をするのか。
簡単に言うと、乾杯とは一種の魔除け。
グラス同士を合わせると「チーン」と音がしますよね?
悪魔はその音を嫌うという言い伝えがあるので、
お祝い事に近づかないようにする意味を込めて声高らかに乾杯をするのです!
いかがでしたか?
今日初めて知った方、明日からみんなに自慢しちゃって下さい!(笑)
意味を知ったら結婚式で行う全ての動作や演出がもっと素敵に見えてきますね♡
次回もお楽しみに~~(^O^)/続きを見る -
2021.02.12
ランチご予約受付中!!
こんにちは!プランナーの中嶋です(^^)/
2月ランチ営業日についてご連絡です♩
昨年のビアホールにて、ランチチケットの特典をゲットされた方!!
利用期限は3月末日までとなっておりますのでご利用はお早めにっ(`・ω・´)
本日はメニューもご紹介しちゃいます☆彡
≪キャベツと明太子とトビコのパスタ≫
≪ブロッコリーとソーセージのペペロンチーノ マスタードソース添え≫
≪レンコンと筍のボロネーゼパスタ≫
≪アサリとドライトマトのボンゴレビアンコ≫
どれも美味しそうです!!
来月はまたメニューが変わる可能性もあります(゜-゜)
ぜひ今月のベルカーサランチをお楽しみください♡続きを見る -
2021.02.11
成人式展示会☆彡
こんにちは!プランナーの中嶋です(^^)/
今月末から2022年対象の成人式振袖展示会をベルカーサで開催いたします♩
日程は、、
2/26
2/27
2/28
の3日間!
それぞれ、10:00~/13:00~15:30のブースに分けられており
完全御予約制でのご案内となります!
どんどん予約が埋まってきている状況ですが、
まだ空きのあるブースもございますのでお気軽にお問い合わせください(^O^)/
2022年対象のお客様だけではなく、再来年以降対象のお客様もぜひご予約下さい☆
また、卒業式袴も併せてご準備してお待ちしております!
素敵な1着に出会えますように、、❤
続きを見る -
2021.02.09
肉の日
こんにちは、写真室です。
積もりましたね、雪!!
その影響で道路も渋滞、渋滞、渋滞、、、。
暖かくなったり寒くなったりと今年はかなりの寒暖差です。
お体にお気をつけください。
本日は2月9日。
肉の日です!笑
肉フェスです!!
当初の予定では2月までの開催でしたが、3月まで延長になっております。
まだまだご予約受け付けておりますので、ぜひご連絡ください♪
続きを見る -
2021.02.08
子供だってタキシードを着たい!
みなさんこんにちは、衣装部です!
少し前に子ドレスを紹介したのを覚えているでしょうか?
今回は男の子!そう!タイトルにも書いてありますが子供用タキシードです!!
お子様用のタキシードもご用意しているので、気軽にご相談ください😊
続きを見る