カテゴリー:挙式会場
-
2019.10.19
~Japanese Modern Style~
ベルヴィ郡山館のブログをご覧の皆様こんにちは(^^♪
本日も、たくさんの幸せに包まれるご結婚式が
当館にて行われております✨
新郎新婦様はもちろん、列席されたゲストの皆様にも
今日という一日をずっと忘れず素敵な想い出として
心に残していただけたらと思っております。
さて本日は当館の魅力の1つでもある【独立型の神殿】をご紹介したいと思います。
最近は和装を着て、神殿で挙式を行う方が増えてきているのは
ご存知でしたでしょうか?
厳かな雰囲気の中で行われる神前式。
親族が中心となって行う式では、「家」と「家」の繋がりを大切にしたい方におすすめです♡
演出の1つ1つそれぞれに、両家のきずなを深める由来があるなど
実はとってもロマンティックなんです👰♡
親族のみでの挙式・披露宴を考えているお二人も多くいらっしゃるため
神前式が注目されているんです!!
ベルヴィ郡山館の神殿のおすすめポイントは
何といっても二階席があるところです✨
ご家族・ご親族の方だけでなく、今までお世話になった方や
大切なご友人の方にもご覧になっていただく事が可能です😍
ぜひ、大切なご家族やご友人の方などと
絆を深める神前式をご検討してみてはいかがでしょうか?
続きを見る -
2019.08.11
青のバージンロード
皆さんこんにちは!
本日もベルヴィ郡山館のブログをご覧いただきありがとうございます!
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが・・
ベルヴィ郡山館のバージンロードは青なんです!
見慣れない青いバージンロードに違和感を覚える方も多いかとは思いますが
♡果てしなく続く空や海のように永遠に続く愛♡
といったしっかりとした意味が込められているのです!
結婚式には一つ一つに深い意味合いが込められています!
ぜひアイテム検討の際に参考にしてみてはいかがでしょうか♡
続きを見る -
2019.08.03
~大人気会場ビクトワールの秘密~
こんにちは☀
本日もベルヴィ郡山館のブログをご覧頂き、ありがとうございます♪
実は昨日、郡山駅前で行われていた『うねめ祭り』のうねめ踊り流しに
ベルヴィ郡山館のスタッフで参加させて頂きました!
炎天下の中、沿道にいる方が沢山手を振って下さって
とても楽しい時間を過ごすことが出来ました♡
今年は大正・昭和・平成・令和の婚礼衣装の時代による移り変わりを
皆様にご覧頂きました。
惜しくも大賞は取れませんでしたが、地域の皆様の温かさを肌で感じることが出来て
素敵な夏の思い出となりました。
来年は大賞を目指していきますので、皆様もうねめ祭りに是非参加してみて下さい!
さて、本日は素敵な秘密が隠されている当館のビクトワールについて
ご紹介させて頂きます♪
ビクトワールには前室から会場内まで、オリーブの木が植えられています✿
オリーブの木には「幸せを呼ぶ木」という別名があることをご存知でしたか?
オリーブは一本の木では実を付けにくい植物で、実を付けたい時は
相性の良いオリーブを寄り添うように植える事が定番の栽培方法と言われています。
一生涯寄り添って一緒に歩んでいく夫婦の形に似ていることから
このような別名が付いたとされています☆彡
また新郎新婦様にお座り頂くメインテーブルにある時計。
実は時間が止まっているのです!!!
その時間に込められた意味は
いつまでもお二人が良い夫婦として過ごしていけますように……
何時で止まっているのかは実際にベルヴィにお越しいただいた際に
発見してみて下さい♡
披露宴会場の見学も随時承っておりますので
お気軽にお問い合わせ下さい!!!
続きを見る -
2019.07.23
聖ステーラ教会*+.。・
こんにちは(*^_^*)
いつもベルヴィ郡山館のブログをご覧いただきまして
誠にありがとうございます☆
実は最近、
ベルヴィ郡山館にツバメが巣をつくって子育て真っ最中でございます\(゜ロ\)(/ロ゜)/
スタッフの気になる存在になっております 笑
ツバメは幸せを運んでくる、といわれていたり
とっても縁起の良い鳥なんですね(*^_^*)
ベルヴィ郡山館が誇る ”聖ステーラ教会”。
県内では珍しい独立型の教会です
使われている、扉や椅子などの家具は、
ヨーロッパの教会で使われていたものを譲り受けたものです。
ずーっと前から沢山の新郎新婦を見守ってきたからこその
重みと温かみのある教会を感じることができます。
バージンロードには
『今までの人生』
という意味が込められています。
一歩一歩、
大切な人との時間を感じながら歩いてみてください。
続きを見る -
2019.04.03
バージンロード
こんにちは!
ベルヴィ郡山館のブログをご覧いただきましてありがとうございます(^^♪
本日はバージンロードについてご紹介いたします!
バージンロードは新婦様の人生を意味があります♡
バージンロードが始まる場所であるチャペルの扉は誕生という意味が込められています!
扉が開いた瞬間は、あなたの生まれてきたあの日のように、沢山の祝福で包まれます♪♪
ぜひ、お気軽にベルヴィ郡山館のチャペルへ見学にお越しくださいませ!
続きを見る